中学生のためのOne Dayトランペット講座
効果の上がる正しい練習方法が学べる1日です!
先着5名様限定 資料付き! 120分講座
通常価格(税込み)6,600円が 2,000円‼
・スカスカの音が響きのあるきれいな音に変わって行きます!
・高い音から低い音まで吹けるようになって行きます
・きれいなスラーやタンギングが出来るようになります
・トランペットは姿勢、ブレス、タンギング、スラーなど世界共通の
正しい奏法があります。これらの正しい奏法を毎日の基礎練習として
楽しく、分かりやすくプロからから学べます
【開催日時】
10/29(土)13:00~15:00
15:30~17:30
10/30(日)10:00~12:00
11/ 5 (土)13:00~15:00 15:30~17:30
※音楽室は10月が【音楽室1】11月が
【音楽室2】となります。
申し込みの時は第2希望まで決めて申し込まれて下さい。
【開催場所]
久留米市えーるピア 4F音楽室1及び2
久留米市諏訪野町1830-6
電話番号:0943-30-7900
※会場の音楽室は【トランペット練習しようかい】の名まえで借りております。
【持ってくるもの】
・楽器 ・筆記具 ・譜面台(あれば持参ください)
・バッグ(配布物を入れるため)・受講料 2,000円
【配布物】
・改訂版(3改定)小冊子「How To Trumpet」
(毎日の基礎練習の順番を教えます)
・やさしいソロ曲、二重奏曲と少し難しい二重奏曲
・アンケートなど
今回の募集は終了しました。 また募集の折はLINE、 HPブログfacebook、Twitter等で早めにお知らせ致します。有難うございました!
【こんなお悩みありませんか?】
・音がスカスカしている ・唇に力が入る ・タンギングが出来ない
・高い音が出ない ・高い音になると力が入ってきつい音になる
・綺麗な音を出したい ・太い芯の通った音が出ない ・口がすぐ痛くなる
・力を入れすぎず高い音から低い音まで出し切りたい ・連符がしにくい
・ロングトーンで音がだんだん下がってくる ・正しい音で吹きたい
・すぐバテる ・音がきたない ・なめらかに上の音に上がれない
・音の出が響かない ・上がるときのリップスラーがあまりできない
・練習の仕方が分からない・・・・等々
一つでも当てはまることがある方は
【効果の上がる正しい練習方法が学べるトランペット講座】に今すぐご参加ください!
【参加すると・・・】
・音の出る仕組みが分かり、力まないで音を出せるようになる
・正しい息の吸い方、吐き方を身に付けることが出来、いい響きの音が出せるようになる
・ロングトーンの効果や方法を知り、正しい音程を作ることができる
・正しい練習の仕方を知り、毎日の練習の成果が出せるようになる
・正しい楽器の持ち方や姿勢、楽器の各名称が習得できる
・スカスカした音が無くなり響きのある音に変わって行く
・きれいなタンギングやなめらかな演奏が出来るようになる
・バンドの仲間と楽しく演奏が出来るようになり周りからも喜んでもらえる
・自分の演奏に自信が持てる・・・等々
2021年1月23日音大受験前の練習の動画です。
アーバンよりFantaisie・Brillanteの ヴァリエーション1
2000名以上の生徒さんを指導してきたベテラン講師が分かりやすく丁寧に楽しく講座を進めるので安心です。 より満足してもらえるように毎回限定5名様までの少人数制の完全予約制となっています。